2024年9月15日(日) 久留米アリーナにて
第8回九州杖道大会。
灼熱の久留米へ、皆さんようこそお越しくださいました~☺️
前日14日は、午後から交流稽古会。
約50名ほどの参加がありました。
皆さん熱心に稽古されていましたよ~
こんなに稽古して、みんな明日の試合大丈夫なん?と、要らぬ心配をしつつ、体力のないヘタレ渡邊はほぼほぼ見学状態でした😅
そして夕方から会場設営。
皆さんがマットをひいたりテーブル運んだりしているなか、私は垂れ幕書き。
いつもは前もって書いて、当日会場に持ち込むのですが、今回の会場での大会は初めてのことで、どこにどう掲示するのか分からなかったので現場で書く‼️という荒業にでた次第です😅たくさんのギャラリーの視線を背中で感じながら→その結果このようにたくさん写真を撮られていた😓
いつも一人で道場にこもって書いてるからメチャ緊張したけど、とりあえず書けました~😆垂れ幕も良い感じで提げられました~☺️
準備万端です‼️
無事に大会当日を迎えました~☺️
試合開始前に競技役員が集まっての申し合わせです。博錬会メンバーも、もちろん頑張りますよ‼️
ここで、今回の参加メンバーをご紹介😉
福田先生を筆頭に…
6段 なんと7名‼️
森山良樹&亜矢子パイセン(水俣博錬会)、吉田さん(熊本準会員)、花田さん(久留米博錬会)、瓜生さん(田川博錬会)、ダーリン田畑くん(筑後博錬会)、渡邊(筑後)
5段 3名
南さん(いちき串木野博錬会)、山本さん(田川)、柿本さん(久留米)
4段 2名
神之田さん(いちき串木野)、宮路さん(いちき串木野)
3段 エントリー無し
2段 1名 古賀くん(久留米)
初段 2名
村田くん(久留米)、榊原くん(久留米)
以上、総勢16名が参加しました‼️
いよいよ始まります‼️
開会式の公開演武では、柿本&渡邊ペアでの演武デビューです💕内田流短杖術。
心の杖友、山口Qさんが動画を送ってくれました😊せっかくなので貼り付けます↓
Youtubeで見る
開会式のあと、早速試合開始です🔥
試合の写真はほとんど撮れなかったので…
あちこちからお借りして紹介します(パクったとも言う)
初段 村田くん。残念ながら入賞ならず…
今回はトーナメント運がなかったね~😓
個人戦のあとの団体戦も頑張ってました👊😆
初段なのに三段を相手に旗をもぎ取りましたよ。うん、良くやった‼️
同じく初段の榊原くん。
福岡県大会に続き、初段の部 優勝🏆
おめでとう🎉‼️
2段の古賀くん。
県大会に続き、今回も稽古出来ずに挑んだ大会。惜しいところで、残念ながら入賞ならず。
競技役員としても良く活躍してくれました‼️
5段の山本さん。残念ながら入賞ならず…
御年を感じさせない凛とした綺麗な杖を振られます。競技役員もお疲れ様でした。
同じく5段の柿本さん。
今回は残念ながら入賞ならず…
準備段階から誰よりも頑張ってくださいました。競技役員としてもお疲れ様でした。
何より短杖の演武、素晴らしかった‼️
6段 瓜生さん。
残念ながら入賞ならず…
打太刀が悪かったですね~😔ごめんなさい。
でもこの後、団体戦で大将として頑張ってくれるのです‼️😉
同じく6段の花田さん。
残念ながら入賞ならず😓
さぁ‼️今回の主役の登場ですよ❤️
ダーリン田畑くん‼️
6段の部、順調に勝ち進んでますよ~😆
途中、同門の亜矢子パイセンとも対戦😓
さすがに六段ともなると、知り合いばかり…同門対決も避けては通れなくなるのですよ😖
そして同じく6段の部で運良く勝ち進んだ渡邊は、なんと準決勝でダーリン田畑くんと対戦することに‼️😱
これまでお互いに太刀を持ち合って試合してきたのに…
「先生、どうしましょう⁉️」「負けてやれよ~」という会話があったとか無かったとか😅
杖道始めてこれまで、田畑くんとは1度だけ対戦しました。その時は私が勝ってしまい…😓
動揺しつつも、頑張ってみました‼️
田畑の太刀を森山パイセンが、そして渡邊の太刀は柿本さんが持ってくれました。結果、2-1で辛うじて渡邊が勝ち上がり決勝へ😓
田畑くんはこの後、3位決定戦に挑み…
なんと‼️勝ちましたよ~‼️
「俺なんか杖道始めてこれまで、入賞したことなんかない」などと、やさぐれた事を口にしたこともありました😔
年明けの竈門の稽古で、新年の抱負を話した時も「今年は入賞したいです」と、言っていた田畑くん…
3位入賞😭🎉‼️おめでとう~😭💕
もう博錬会メンバーみんなが、まるで優勝でもしたかのような喜びようでした😂
さすが田畑くん、みんなに愛されてるな~☺️
3位決定戦で田畑の打太刀をしてくれた森山パイセンに感謝します←パイセン自分で「太刀が良かったからね~😁」って(ずっーと)言ってた~😆
3位決定戦を見て心底思った…
「何で私が田畑くんに勝ったんだろう⁉️」
お世辞抜きに。本当に上手くなってる←いや、お前何様だよ?何処から目線?
何というか、長年眠ってた何かが「覚醒」したって感じ😳😳😳
渡邊vs田畑戦について、後で色んな先生に聞いたけど「自分が審判だったら田畑くんに旗を挙げてた」という先生が多かったんですよ。
負け惜しみではなく、決勝にいくのは田畑くんだったと私も思ってます。
そんな渡邊が決勝進出して、2-1で負けてしまうというお粗末なオチ😭😭😭
せっかく最後まで田畑くんが太刀を持ってくれたのに、繰放に入る時に太刀の柄を取り損なうという、稽古でも一度もやったことのないポカをやらかしてしまった…😱
決勝の主審だった福田先生だけが私に旗を挙げるという、痛々しい光景でした😔😔😔
師匠に恥をかかせたような結果で、猛烈に師匠に申し訳ない😭
これからも頑張りますので、見捨てないでよろしくお願いしまする~💦
その決勝戦の動画が手に入りましたので、貼り付けておきます😓↓
Youtubeで見る
あ、団体戦はですね~
九州杖道大会で初めて団体戦が行われましたので、試しに各県から2チームまでのエントリーということで…
福岡県からは、福岡県A、福岡県Bという無難な感じのネーミングのチームが😁
で、Bチームの大将に田川博錬会の瓜生さんが出場‼️(チームの先鋒、中堅は八幡杖道会のお二人)
瓜生さんの作戦は「先行逃げ切り‼️」ということでした😁
なんと、決勝は福岡県AチームvsBチーム
瓜生大将のBチームは惜しくも準優勝でした。
お疲れ様でした😉
そー言えば「博錬会準会員」でお馴染みの吉田さんが大将の熊本県が、団体戦3位でした😁
閉会式です
なんかダラダラ書いてしまいましたが←いつものことやん
博錬会の成績をまとめるとですねー
「初段」 優勝🥇 榊原隆之介(久留米)
「二段」入賞なし
「三段」エントリー無し
「四段」優勝🥇宮路武久(いちき串木野)
準優勝🥈神之田洋一(いちき串木野)
(決勝は同門対決🔥ごめんなさい💧お二人の試合の写真がありませんでした😖)
「五段」入賞なし
「六段」準優勝🥈渡邊弘美(筑後)
「六段」第3位🥉田畑隆(筑後)見て💕この嬉しそうな渡邊を😂表彰式で初めて涙が出ましたよ😭
鬼の目にも涙?
愛なのですよ~💕LOVE2024です~😆
今回も賞状書きをした渡邊ですが「田畑隆」という文字が異様に大きかったので、回りから「ねぇ、心なしか田畑さんの名前、大きくないですかぁ~?」って、聞かれたのは言うまでもない😁
「団体戦」準優勝🥈福岡県B(大将 瓜生)
第3位🥉熊本県(大将 吉田)
と、まあこんなところでした😊
閉会式「閉会のことば」は(万歳のプロ)福田先生の万歳三唱にて締められました。
閉会後、先生を囲んで記念撮影です~😆皆さん本当にお疲れ様でした‼️LOVE 2024なのです😉💕瓜生もよろしく👍なのです😁
個人的に😉杖友との記念撮影
5段の部で優勝🥇そして公開演武でも頑張った甲斐田さんと😉
そして今回、和歌山から5名で参加してくれた心の杖友こと山口さんとそしたら…ん?うしろ、うしろ😂😂😂
天才カメラマン、ジョリちゃん撮影の傑作です~😆(撮したジョリちゃん本人も気付いてなかったとか…)
さすが師匠‼️😆お笑い道も8段レベルです
ちなみに今大会の記念品は福田先生が準備されました。乙藤先生の白寿記念の書を手拭いに💕素敵ですね~。私もこんな味のある書をしたためてみたいものです…
この日の夜は、福田一門で打ち上げ🍺🎶🍺🎶🍺祝勝会でした😊
楽しかった~😆💕
久留米にお越しいただいた皆様。
ありがとうございました‼️お疲れ様でした。