令和二年 福岡県杖道 高段者稽古会

令和二年2月23日(日) 福岡武道館にて

9:45~16:00

コロナウイルスの影響なのか?

皆さんお忙しいのか?

いつもより参加者が少ないように感じましたが…💧

五段以上が参加出来る「高段者稽古会」です。

最初に、今回は講師の先生方4名を「自分の師匠」だと思って稽古会に臨むように。とのお話がありました。

そして翌日の2月24日が乙藤市蔵先生の命日ということで、全員で黙祷してからの稽古会となりました。

生前乙藤先生から伝えてもらった事は、技の事より立ち居振舞い、社会人として、武道家としての在り方であったこと。そして福岡の杖道修行者としての、杖術指南役としての心得を冨永先生がお話下さいました。

気持ちがピリッとなったところで、稽古スタート。

全員で杖道、基本単独動作を。

 

そして「神道流剣術」を礼法から。今回は、福田先生、筑後博錬会の貞苅さん、田川博錬会の瓜生さん、そして渡邊の4名が参加しました。

まだ四段の原チャンピオンは、貞苅さんと私が不在の筑後博錬会の指導に午前中行ってくれました。

そして午後から武道館に盗撮&盗み聞きに来てました😁神代範士をつかまえて、質問する渡邊。

受ける刀の刃の向きや、体の捌き方を再確認しました。

午前中はガッツリ剣術だけで終了しました‼

午後からは「神道夢想流杖術」(表)と(中段)休憩タイム、油断してたら冨永先生に「渡邊さん、さっき遣ってた技をやりなさい」声をかけて頂きまして…

打太刀を神代範士が受けてくださり…なんて豪華な個人レッスン😂💕じっくり(表)の「右貫」ありがとうございました~☺全体で、先生方の解説もほうほう、なるほど。そういう事かー、ふむふむ。と、一生懸命に見聞きしておりましたところ…

またまた御指名入りました~っ😂💕ありがとうございまーす‼渡邊、行きまーす‼六段、七段の先生方の視線が…怖い😖痛い…💧

負けないぞ~‼

私は「平常心」と「克己心」で今年は頑張るのです‼

色々な先生方にたくさんのアドバイスを頂き、充実した稽古会でした。

本当にありがとうございました‼

皆さんお疲れ様でした。

 

最後に。写真をたくさん送って下さいました、山本かおりん💕ありがとうございました~☺

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA