月別アーカイブ: 2021年1月

月例稽古会 1月の巻

令和3年1月24日(日) 10時~16時

久留米温泉 湯の坂道場にて。

博錬会、今年最初の合同稽古会です😊

福岡県も緊急事態宣言発令中ですが、稽古については福剣連で各道場に委ねるとのことで、今回も「換気、消毒、マスクの着用、気合いは含み声で」など、感染対策を万全に稽古会を行いました‼

稽古前に師匠から電話があり「仕事で遅れるので、基本動作から指導しておいて」とのこと…

よっしゃ‼頑張るばい‼

ということで、杖道単独動作からスタート。

あー😓先生、早く来てくれないかな~💧(渡邊、心の声)

基本動作が終わる頃、先生到着🎉👍

あー😆良かった~‼(渡邊、心の声)

では、ここからは先生にバトンタッチ😉😆👍

と、思ったら…

「そのまま引き続きお願い」

げっ😱💦⁉マジっすか~⁉(渡邊、心の叫び)

ということで、そのまま制定杖道の稽古。ううぅ~💦

先生に見られている前での指導は、緊張する~😓

こんな指導で大丈夫なんでしょうかっ⁉

制定は、解説書通りに指導すれば、間違いではないのでしょうが…

解説書には書かれていない、いわゆる「行間」の部分が皆さん知りたい訳で。

いつも福田先生が言われるように、古流からの理合を当てはめて…

私なりにお伝えさせて頂きました。

気になるところは、繰り返し…

しかしながら、月一の合同稽古会でずっと逆手打だけ、繰り付けだけをやってる時間はありません。

自分で気になるところは、普段の稽古時に先輩や同期をつかまえて「お願いします‼」と、自主的に動いて、しっかりと確認しながら稽古して下さい、とお話させて頂きました。

Youtubeで見る

やっつけ仕事感は否めませんが…😭午前中、何とか制定12本目まで終わる事が出来ました~😓

じっと(ストーブの横で)見ておられた福田先生が立ち上がり…

何をおっしゃるか…ドキドキ😖😖😖

「渡邊さんがしっかり指導されてましたので、大丈夫」的な事を言って下さいまして😭😭😭

午前中は無事に終了いたしました~😅

拙い指導で申し訳ない‼まだまだ精進いたします💦

で…

気持ちを切り替えて💕

お楽しみのお昼ごはんです~☺‼私は、またまたカレー🍛にしちゃいました🎵😋だから~先生~‼

顔を隠さないで下さいよ~😅とか言ってたら、原チャンピオンの注文したカレイの煮付けが🐟…

デカイ‼😲早速、先生が狙ってる(笑)

感染対策を守って下さいね~☺

皆さん黙食ですよ~、黙食💧

今回も美味しかった~☺

久留米温泉さま、いつもありがとうございます❗

さあ‼午後の部も頑張っていきましょう‼

お昼からは「併伝武術」

まずは「神道流剣術」から。先生が指導して下さる事が、こんなに有難いとは…

自分がやってみないと分からない事…

本当に身にしみます…😌↓ 剣術「咽中」指導の様子です

Youtubeで見る

次に「中和流短剣術」↓ 短剣術「表」(残剣)の指導の様子

Youtubeで見る

↓ 短剣術「表」(一乱剣)の指導の様子

Youtubeで見る

短剣術「裏」も稽古しました。

Youtubeで見る

↓ 短剣術「裏」(蹴上)

Youtubeで見る

「裏」の(目当)の稽古では、カオスな状態でした😂😂😂↓濃厚接触だ~‼ヤバいよヤバいよ~💦

みんな手がパッサパサになるくらいアルコール消毒済みです😅

ちょっと休憩です~☺安定のストーブ周り😂😂😂北海道の杖友からのコメントでは、マイナス10℃とかなんとか、恐ろしい数字が書き込まれるのですが…

こんなに暖かいのに、ストーブつけて稽古して…😅

なんか、スミマセン💦

よく言えば…無理はしない…

夏はエアコンで冷房、冬はストーブ💕

私たちは軟弱な博錬会なのです‼←キッパリ。

さて、時間も残り少ない。

次は「一心流鎖鎌術」途中、先生が仕事のため早退となりました💦

後は自主稽古。

各自、杖術(古流)の稽古となりました。

Youtubeで見る

ということで、今回は終了。

先生が途中退場されたため、恒例の集合写真を撮り忘れました😭

ま、来月のお楽しみ😏ということで💕

昨年に引き続き、色々と制限された生活の中で、今後も稽古が続けられると良いのですが😓

コロナが落ち着いたら是非、皆さん久留米に稽古に来てくださいね‼

博錬会は、いつでも誰でもウェルカムです~☺

そして、本当にホントにお願いですけど、是非、是非とも久留米温泉をご利用下さい‼

この厳しい状況の中で、私たちの久留米温泉も生き残りの瀬戸際です。

皆さんのお力を‼

宜しくお願い致します‼

ということで、今回はこれにて☺

 

 

竈門神社 稽古初め

令和3年1月23日(土) 15時~

太宰府 宝満山 竈門神社境内

夢想権之助神社にて。

今年初の杖術奉納稽古。今回は意表をついて、福岡のイケメン杖道家二人の写真から始めたいと思います😉💕

残念ながらお天気は雨でしたが…

その雨のせいか、コロナのせいか…

竈門の稽古初めにしては、例年に比べて参加者がとても少なかったです

それでも無事に流祖神社歳旦祭が執り行われました❗

博錬会からは、福田先生、柿本四段、栗焼四段、そして渡邊の4人が参加しましたよ😉

原チャンピオンファンのあなた(誰?w)

残念ながら、仕事の会議で参加出来ませんでした😅

またの登場をご期待下さい😆

雨で足場も悪くなっていたので、奉納稽古は無し…ということで。

神事の後は、神前での先生方の奉納演武を拝見。

あ、そーだ‼

なんと‼

今回から、このホームページに…

動画を貼り付ける事が出来るようになりました~‼🎉💕

(おかげさまで更新作業が更に大変になりました~😂嬉しいような悲しいような)

では、早速‼

表「太刀落」

Youtubeで見る

(打太刀 神代範士/ 仕杖 福田先生)

表「着杖」

Youtubeで見る

雨の中、気迫溢れる演武。

今回も来て良かった‼

と、思っていたら…

なんと‼

「1人3本ずつ、全員神前で奉納しなさい」と、冨永範士自ら太刀を持たれました💕

何て素敵なお年玉‼

本当に来て良かった~☺💕順番待ちです😆

栗焼四段↓(動画撮れず💧写真のみでご容赦)途中、神代範士も太刀を持たれました‼

柿本四段↓

表「太刀落」

Youtubeで見る

表「笠の下」

Youtubeで見る

私も奉納させて頂きました‼

表「太刀落」「鍔割」「着杖」↓

Youtubeで見る

冨永範士の打太刀で…何て贅沢な奉納でしょう😭😭😭💕

本当にありがとうございました‼

せっかく動画を貼り付ける事が出来るようになりましたので、冨永範士の演武もこちらに投稿しておきたいと思います。

Youtubeで見る

参加者全員が神前で奉納したのは、私が竈門に通い出して初めての事でした😊

昨年はコロナでたくさんの行事が中止となり、稽古も以前のようには出来ず…

今も引き続き誰もが苦しい状況ですが、必ず明るい未来が開けると信じて、今年も頑張っていこうと思いました‼️

ということで、明るく集合写真にも写って来ました😆😆😆

また、やってしまった😅

福田先生ごめんなさい‼️

いつかホントに怒られそうですけど…

いつも笑顔でいたいと思います‼️

こんな私がお届けする、博錬会のこのホームページ、今年もどうぞ宜しくお願い致します😉