月別アーカイブ: 2016年2月

護国神社 奉納演武

平成28年2月7日 福岡県護国神社にて

朝からまさかの雪・・・((+_+))

みぞれになり雨に・・・

どう転んでもお天気には恵まれそうにない空模様。

IMG_8560IMG_8552

通常ならば、この社殿前の芝生の上での演武なのですが、雪&みぞれ&雨でびちゃびちゃ(^_^;)

ということで、今回は屋内での奉納演武となりました。

IMG_8340

博錬会からは、代表師範・福田先生をはじめ、筑後博錬会・貞苅五段、久留米博錬会からは原にゃんぴおん三段と添島二段、そして不肖(負傷)わたくし筑後博錬会の渡邊四段は見学・・・(>_<)

今回は計5名で参加してまいりました!!

まずは【神道流剣術】IMG_8317IMG_8327

次に【中和流短剣術】⇒残念ながら博錬会からのエントリー無し(/_;)

そして【内田流短杖術】IMG_8328IMG_8333

【一心流鎖鎌術】の演武もありましたが、こちらも博錬会からのエントリーナッシング(ー_ー)!!

次回は是非とも、すべての形を演武できるように各会員稽古に励みましょう!!!

各種の形の後は【制定 杖道】IMG_8353IMG_8347添島二段、堂々たる気合で、素晴らしい演武でした(*^。^*)IMG_8355そ、そ、そして・・・(@_@;)

IMG_8384なんと!!びっくり!!八段福田先生が杖を遣われました(゜o゜)

ビビりながらも、原にゃんぴおんは渾身の打太刀!!お見事でした♪

なかなか福田先生の、制定演武(しかも仕杖)を見る機会はないので、とても刺激的でした!

たくさん勉強させていただきました!!

そしていよいよ【神道夢想流杖術】

まずは(表)IMG_8409IMG_8411次に(中段)IMG_8436IMG_8470IMG_8501IMG_8507本当に・・・ひいき目無しに・・・

気迫あふれる素晴らしい演武でした!!博錬会ばんざい!!\(^o^)/←自画自賛といわれても、ここは譲れない(笑)

見学の私は、もう、ずーっとウズウズしておりました(^_^;)

(中段)→(影)の演武と続き・・・

最後は八段の先生による【奥伝】

1454944147703IMG_8535IMG_8544IMG_8549

間近で迫力の演武を見れる幸せ・・・この恵まれた環境に感謝して、さらに精進せねば!!と決意を新たにしたりするわけです(`´)

午前中で奉納演武は無事終了。

お昼は恒例の「鍋」直会♡14549777362101454944127218

寒い中、みなさんお疲れ様でした(*^_^*)

最後に、お宝サービスショット ⇓ ⇓ ⇓1454977726081

仲間も増えて・・・2月スタート!(^^)! 

平成28年2月1日(月)  久留米温泉 湯の坂道場にて

久留米博錬会の通常稽古。

30代男性♡新規入会して頂きました!!

新しい仲間も増えて、この日はいつもにも増して【基本動作】を

しっかりと!!時間をかけて行いました。1454467852807

1454399835668

そして先日の合同稽古に参加できなかった、田川博錬会代表♡むーさん♡こと瓜生さんに・・・

昇段審査合格の証書の授与(*^。^*)1454399883831

五段合格おめでとうございました!!!(^_-)-☆

今後は高段者として、ご自分の稽古以外にも後輩の指導にも尽力下さい!

博錬会の発展、ひいては杖道の普及・発展にも貢献して頂かねば(笑)

稽古終盤は(影)(五月雨)をお互いに意見を出しつつ・・・

「技の研究会」みたいになっておりました(@_@;)

奥深い形の数々・・・まだまだ先は長いです!

みんなで頑張っていきましょう!!1454399905644

・・・本日のおまけサービスショット・・・

「仕事が忙しくて・・・」と、稽古終盤に忙しいふりしてやって来た(笑)

自称「杖道界の貴公子」にゃんぴおん(^_^;)でした~!

 

平成28年1月 月例稽古会

平成28年1月31日(日)  久留米温泉 湯の坂道場にて

1454291847819

わが博錬会では毎月、久留米・筑後・田川 3支部合同の稽古会を行っております。

この月例稽古会は通常、10時~16時 (参加できる会員が参加できる時間帯で)

なので、午前中だけ稽古の人、午後から参加の人もいます。

もちろんほとんどの会員は終日参加です(^.^)1454291857006(左) 田川博錬会 山本克記 新四段 ・  (右) 筑後博錬会 山下寛大 新初段

で、昼には帰ってしまう会員もいる・・・ということで、この日は稽古の前に(*^_^*)

先日の昇段審査の合格者に届いた証書の授与を☆彡

あらためて、おめでとうございます(^_-)-☆ 今後も益々励んで下さい!!

1454291867556さあ!!稽古スタート!!

準備運動替わりの基本動作から・・・博錬会は、毎回しっかり基本をやります!

代表師範の福田先生が、一本一本、しっかり確認しながらポイント指導。

基本動作が終わればすぐに⇒⇒⇒相対動作です。

さらに細かく・・・足の動きなど、決められた動きを何度も確認して、丁寧な指導!

仕打交代して相対動作終了。

ここで、小休憩(^◇^)♡ お茶組は道場内でくつろぎ、タバコ組は屋外にて一服w

145429187850414542920604461454291923114午前中の残りの時間は「神道流剣術」

こちらも、繰り返し丁寧に、もちろん仕打交代もしてじっくり稽古しました!

みんな大体、形は覚えたようです。今後は繰り返し稽古してしっかりと(技)にしていけるように頑張りましょう!1454292047044最後に福田先生のこだわりの「ワンポイントレッスン」→【二刀の構え方】

左手の小太刀を相手の左目につけ、右手の大刀を構える。

博錬会はみんな、福田先生みたいに恰好良く構えられるようになりましょう!!

午前中ラストは「全剣連 杖道」制定の稽古を少々・・・

ここまでで、午前の部は終了。

お待ちかね、昼食タイム(^o^)丿♪

1454292093305お世話になりっぱなしの(久留米温泉)の宴会場にて。

午後からの稽古に備えて、しっかりおいしくいただきました(^-^)

さあ!!

午後からも気合を入れて!!

まずは「杖道」制定を少々。

その後【神道夢想流 杖術】(表)の稽古。14542921405591454292146235

ここからは、博錬会おなじみ《ぐるぐる回り稽古》

打太刀も仕杖も、一斉に「はい、一歩右~」で、回ります。

いろんな相手と、たくさん稽古が出来るので、とても勉強になります!

(サービスで【中段】も三本ほどご指導くださいましたw)

稽古会、残りの時間は《中和流 短剣術》14542921086061454292133948短剣術も(表)(裏)が、あります。

今回は表技のみ・・・初段の会員も、脳味噌バーン!ってなりそうな顔で、一生懸命形を覚えようと頑張っておりました(^_^;)

何しろ、杖、短剣、剣術、短杖、鎖鎌・・・膨大な形の本数((+_+))

あせらず、ぼちぼち行きましょう!1454292100789↑ ↑ ↑ ・・・ おまけ  《おふざけにゃんぴおん》

一日、充実した稽古会でした。しっかり復習して次回からの稽古にいかしていきましょう!

お疲れ様でした(^^)/